top of page

体操専門コーチによる体育の時間を設けています。

楽しく全身を使った運動をすることで、脳を刺激し五感に働きかけ、​運動能力の向上や集団行動を通じた社会性の向上を目指します。

トランポリンや跳び箱、鉄棒などの体操器具やボルダリングなどさまざまな器具を使って行います。

*体操

療育・活動内容

*調理活動

お昼ご飯は指導員と一緒に手作りして提供します。

子どもたちも一緒にご飯づくりをすることで、段取りを考えながら進め、手元に集中しながらの作業により、ワーキングメモリと手先の細かな作業のトレーニングを行います。

*課外活動、イベント

通常のプログラムのほか、施設外に出ての活動や季節のイベントなども行います。

1日の流れ

放課後デイ(平日)
​学校終了後~17:00

​平 日

14:30 お迎え
15:00 おやつ
15:30 体操
16:00 自由時間
16:30 帰りの会
17:00 送迎
996033.png
児童発達/放課後デイ(休校日)
​9:00~17:00

幼 児
小学生以上の休校日

  9:00 お迎え
  9:30 朝の会
10:00 個別活動
11:00 クッキング
12:00 昼食
13:00 自由時間
14:30 体操
15:00 おやつ
15:30 自由時間
16:30 帰りの会
​17:00 送迎

アクセス

〈施設名〉

​児童通所支援 BambleGYM恵庭

〈住所〉

​北海道恵庭市大町3丁目4番8号

〈連絡先〉

​TEL 0123-31-3375

​Mail bamblegym.eniwa@gmail.com

©2023 児童通所支援 BambleGYM

bottom of page